15 February, 2011

2011-02-14

  1. まずいなー、このまま経理処理やってたら雪で死亡フラグ確定かも…。
  2. そこはかとなく厨二病的においがする芸術品。ラスコーと同じく、現代人には理解不能。 http://voynichcentral.com/gallery/@gigazine 解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」の年代が特定される http://gigaz.in/GYKmQ
  3. もしかして明日公開ですね、今日公開かと思ってwktkしてました RT@hwtnv 明日は大学院講義の課題講評会「エンタテインメントシステムにおける革新開発手法」@o_ob 先生出題。作品は後ほどスタジオブログ http://labo.wtnv.jp/ で紹介予定。
  4. @hwtnv なんで首都大行こうとすると電車止まるかな〜。呪われてるのかしら。
  5. @hwtnv 明日、Skypeになるかもしれないですねー。 今日、すでに帰れない可能性が出てきてますし。
  6. ふっ吹雪! しかもシャーベット状で歩きづらい!! 車までたどり着けるかー! http://yfrog.com/gy6klyj
  7. 雪爆弾通り通過 http://yfrog.com/h384jtxj
  8. 駐車場、埋没。 自分の車なのに「こいつ 動くぞ!!」状態。 泊まったほうが現実的かもしれない。 しかし息子2がインフル、息子1が学級閉鎖。 帰らないと嫁が死ぬ。。。
  9. 道の真ん中でクルマなおすな!!! 歩くな!!
  10. 晩御飯がてら休憩中。 雪道はスタッドレス履いてるし、福島&フランス時代に鍛えたので大丈夫なんですが、雪に慣れてない都会ドライバーが恐ろしすぎる。車道真ん中歩く歩行者とか、コンビニ前のトラックとか、道の真ん中で行き倒れている痛車とか。
  11. Laval Virtual ReVolution 2011 jury committee choose final selection this year! Wait a few hours to receive it!#LavalVirtual
  12. Laval Virtual ReVolution2011の審査が終わりました。今年の投稿も魅力的な作品ばかりで選出は大変難航いたしました。注目のINVITEDは3作、トップ通過は「見た事もない正月遊び」を実現した未公開作品。IVRC2010作品も上位に数作が。日本の底力ですね!
  13. すでに雪道歩き特有の筋肉痛が。。。
  14. さて気合いれて帰るぞー。
  15. @blossom_daisy04@DARL_Japan@ci_you@GRGSIBERIA@jellyunion@mitslia 無事帰りましたー!が、奥さんには「帰ってくるな!!」とめっちゃ怒られた。危ないし、インフル感染を避けての発言と理解するけど…凹んだ。
  16. ちなみにいまは気温1度ぐらいあるけど、このままいくと水道管は凍りますね。水抜きするのが面倒なら、いまいちど温水器にお湯を回しておくのも良いかもね。
  17. あと雨になったおかげでだいぶ解けてきました。屋根雪の落下に注意です。
  18. @hwtnv 10:40豊田駅着予定です。今のところ呪われていません。 駅からはバス?タクシー?どちらがいいでしょうか?
  19. バレンタインデーって子供の頃は当日が痛いけど、大人になると翌朝が痛いよね。
  20. @hwtnv バスどこ行き何番ポールでしたっけ?
  21. @DARL_Japan いわゆる「ツンデレ」と思うようにしています。ご愁傷さまです、自分。 …と打とうと思ったら何故か「ご愁傷さま二ノ宮くん」と出るGoogle日本語入力おそろしす。
  22. @hwtnv 了解。 京王バス「平山工業団地循環」乗車、「旭が丘中央公園」下車ですね。
  23. @hwtnv 11:00発車だそうです すみません。
  24. VR国内老舗、ソリッドレイ社が創立25周年記念!3Dキャンペーン」(2月9日~3月18日) http://bit.ly/gyWHp8 売上の一部がIVRCへの寄付金になる新しいプロモーションも計画中とか!#IVRC
  25. 「情報科学技術で地球を救う展」企画プレゼン中。
  26. 対象物に対する愛情を「愛してます!」では伝えたことにはならないので、擬人化や萌えになる。ガラパゴス製品を比較して、萌えられる・擬人化できる特徴をとらえることができるので、アスキーやヨドバシカメラこそが重要な立ち位置。#ShiraiLab
  27. 今後ともヒューマニティーの高い企画者として育って下さいね! RT@hwtnv: 白井先生@o_ob 出題の展示企画立案課題の講評会+茶話会だん。長時間ありがとうございました!

Powered by t2b

No comments: