26 December, 2011

2011-12-25

  1. 今夜はラビオリを作るよ! http://t.co/fTyiJHms
  2. ラビオリ(4人分): 薄力粉250g、冷水50ml、卵1、塩小さじ1。薄力粉をふるいにかけて混ぜる、耳たぶぐらいの固さに練って30分寝かせる。 http://t.co/pD1ugKnU
  3. 生地を寝かせている間に具のチーズを切る。助手をうまく使うこと。 http://t.co/KBxRYDSH
  4. 9x6x3cmのレッドチェダーチーズから120個のラビオリを作るには... http://t.co/AnwDTvMj
  5. まあこんな感じで賽の目に切っておけば良い http://t.co/y1AMrm2S
  6. そしてラビオリ型と麺棒、打ち粉を用意する。 http://t.co/vccCq6Lr
  7. ラビオリ型には打ち粉をしっかりと振ること。生地はできるだけ薄く伸ばす。第一層と具のレッドチェダーチーズを配置したところ。 http://t.co/RVsGXJH8
  8. 生地の1/8でこれぐらいの面積にはなる。ただしモタモタしているとドンドン固くなるので注意。 http://t.co/Y3FoJhNv
  9. 2層目を配置して麺棒で押し切っているところ。切れ目が美しく現れるが、どちらかというと穴があかないようにスキマなく押し込む感じで良い。この後型から抜く時は、角から「めくってあげる感じ」ではがし取り、打ち粉をまぶして冷凍保存。 http://t.co/5eZtoukm
  10. 食べる時は温度にもよるが沸騰した鍋1-2分で浮いてくるので水を切り、そのまま頂く。サラダにいれたりソースやグラタン、焼いたり揚げても良い。 保存料の入っていない生パスタ、とてもうまいです (*^o^*) http://t.co/WDZZ3h8K
  11. というわけでラビオリ製造は終わり。120個で2時間弱ってところか。次はもっと速いな。
  12. ふう 休みを使って子供らといろいろ作ってみたけど、明日からまた仕事かあ。残念だな。まあさっさと片付けて次はお節料理いくかな~。イクラは出来たので次は甘露煮か伊達巻だな。
  13. 補講かなあ、いつも以上に学生がいる感じがする。
  14. Android版Google日本語入力β版を試してみた。縦持ちケータイ+フリック入力派にはいいかもしれない。
  15. 白井研究室、今週の新入荷書籍・雑誌。 #書棚 http://t.co/3qMntJLn
  16. @ahyouthfuldays 今月の映像情報メディア学会誌に初音ミク特集、しかもインタビュアーが師・東工大の佐藤誠先生。メディアと海外展開が中心テーマと見た。参考になります。最低でも引用文献になりますね。 http://t.co/MdxVFigu
  17. 岩井俊雄さんの「アイディアはどこからやってくる?(14歳の世渡り術シリーズ)」、岩井さんちへようこそ!の担当編集さんが河出書房に移籍してから書いてるんだ...新ジャンルを産む苦しみ、共感できる。 http://t.co/4HP0q4qF http://t.co/QGUVDt5a
  18. ナイスな稜線 http://t.co/mLNN2eDO
  19. Dropboxに"Teams"なんてプランがあるのか…$795で5人まで容量無制限。1ユーザ追加当たり$125/年。1TB以上必要な場合は申請でquota追加か…10人だったら本気で検討したかも。 http://t.co/mswlHI0V
  20. Fonera20.nのファームウェアのバージョンを2.3.7.0Beta 2(Developer's version)に上げてみた。 SAMBA高速になって良い感じ http://t.co/BjQKU2EE

Powered by t2b

No comments: