31 July, 2012

2012-07-30

  1. おそらくKAIT史上初の最高音質でメディアホールから配信できる見込み。 怪我の功名とはまさにこの事。
  2. @relzx 何のご挨拶もできずごめんなさい!講演必死すぎてOBの支援投稿参加に気づくのが遅かったです。 高校生向けにUnityワークショップは斬新だったかも?参加者の満足度は高かったようです。
  3. ご紹介感謝! RT@rikei_hayanon: 新潟県立自然科学館夏の特別展謎解きアドベンチャー「失われた紋章」…プロジェクションマッピングを活用したインタラクティブな「サイエンスクエスト」.神奈川工科大・白井研究室システム開発 http://t.co/2YcfBo6u
  4. @rikei_hayanon 6日ほど軟禁・・・いやカンヅメで頑張りました。実は前職の関係があり。お知り合いもいらっしゃる? (いまだ微細なバグが取れなくて困っているところも有るのですが...😭) 新潟にいらっしゃるかたはぜひご体験下さい!
  5. 次見かけたら激写して「パパラッチ」のバッジもゲットしよう! RT@sisibeni: 誰も通らないと思って演習室で抱き合ってたカップルをトイレに行く際に見てしまい、ムードを粉砕。
  6. そういえば私のツイートで就職決まったんだっけ・・・?縁を大事にして下さい、自分に帰ってきます。 RT@relzx: 上司より白井先生にご挨拶できる機会があれば是非お話ししたいと伝言を預かっております。今後機会がありましたら、よろしくお願いします。
  7. さて出発。
  8. 北門を開けて中門を閉めるタイミングになってしまった。。。そんな朝6:30の大学。研究頑張ってる学生たちは朝飯に出てきている。
  9. 学生の早朝同伴出勤に出くわす教員の気まずさよ… いや勤勉で結構結構!
  10. 今年のSIGGRAPH Computer Animation Festival 2012のトレイラーが公開された.こうして見ると少しづつでも最先端のCGアーチストの表現は進化していることが見える.楽しみだ,寒さ対策しないと(笑) http://t.co/GnqbK1lt
  11. さて試験監督3連発
  12. 真夏特有のコントラスト。 http://t.co/wnmTaVYI
  13. 試験監督終わって早速マルつけなう。 バツはつけたく無い。
  14. 採点してたらシステム開発したくてウズウズしてくるぐらいにはエンジニア
  15. 家族の乗った飛行機を追跡中.いつも乗ってる側なので,結構心配するってことがよくわかった.おとーさんお仕事なのよ,残念ながら. http://t.co/pybHwIkM
  16. お父さんは仕事のこと考えてないときはいつも家族のことしか考えていない. というか,家族のこと考えている合間に仕事のことを考えている. でも仕事楽しそうにやってないと,辛いからそうは見えない.
  17. 夏なので?アイコンを「依頼人」コイル・フリードマン伯爵に変更した.小出画伯によるもの. #サイエンスクエスト http://t.co/KrEfDvum

Powered by t2b

30 July, 2012

2012-07-29

  1. え?雨とか降ってないよね?風戸橋(城山町川尻)で氾濫警戒水位。 http://t.co/V3TUeQC1

Powered by t2b

29 July, 2012

2012-07-28

  1. さて諦めた! 一気に片付けるぜ
  2. インストール作業,50台中25台終了. まだ道のり長い.お願い手伝って…
  3. あと残りこれぐらい http://t.co/ertKaV3l
  4. もうすこし。。。 今回は何とUnityとWiiRemote連携。 小坂先生ヘルプありがとう! http://t.co/iRmXGaSJ
  5. インストール作業終わり。 これから遅れていたメールニュース発信して寝る! http://t.co/slq6wAAY
  6. メールニュース22号発行した. http://t.co/JQ2DFuT6 本日のUstream中継はこちら http://t.co/fFbUZMC2
  7. まさにオープンキャンパス!という感じの天気 http://t.co/jyvXOHHK
  8. さてオープンキャンパス始まりました.セットアップに朝方までかかった演習用PC50台.本日はUnity3DとWiiRemoteプログラミングをし高校生でもわかる形で講演します.配信は13時から開始! (live at http://t.co/fFbUZMC2)
  9. ワークショップ終わった! みんなよく働いた。。。 http://t.co/T3cRS7Yc

Powered by t2b

28 July, 2012

2012-07-27

  1. ソーラーカー 今日は仲間が増えている
  2. カレーの具なら、柔らかくなって臭いが消えればいい。生姜とかと煮込んで湯を捨てる。 RT@dinner_unss: 初カレーに牛すじ使おうと思った3時間前の俺を殴りたい。すごくめんどくさいよこれ!
  3. いったん学生を送って仕事場に戻る
  4. 考え事しながら走ってたら大幅に道間違えた。 帰るか。。。
  5. 本日: 厚木⇒相模原⇒横浜⇒相模原の予定。 午前の厚木でセットアップが終わらないと死ぬる。
  6. 明日のオープンキャンパスのポスターその1 http://t.co/20nt507F
  7. 3年ゼミ生の作品。 「白井セミナー私の活動報告」 http://t.co/4nGy5ccz
  8. 「白井セミナー 私の活動報告」読みやすい版。 名刺や印刷物のレイアウト、紹介資料や記事を書き、企画者としての底力を育てている。 http://t.co/1LANUYhw
  9. 相模原市市民協働成果発表会聴講。大変勉強になりました。さて大学戻ります (@ けやき会館) http://t.co/fAXXIH7n
  10. 上溝、夏祭りいいな。。。 (@ 上溝駅 (Kamimizo Sta.)) http://t.co/4aUHk7AA
  11. 危うく運転中に気を失って車中茹でグマになるぐらいには暑い。 シエスタしたい。 除く運転中。
  12. 予約受付再開 明日の神奈川工科大学オープンキャンパス“Wiiリモコンで体験、ゲームの中のサイエンス” http://t.co/mMrSBclV
  13. 海老名で花火 仕事の合間に見る
  14. WiiRemoteのVJoyFeeder作ったら世界中でウケそうなのに,誰も作っている人がいないことを発見.でもいまつくる時間ない.
  15. vJoyの公式サイト.Virtual Joystick,日本ではアラド戦記でのみ有名. http://t.co/gPqYRYWf

Powered by t2b

27 July, 2012

2012-07-26

  1. KAIT工房がまだ電気ついてる。ソーラーカーの学生がひとりで頑張ってる。 完成したクルマも美しいけど、頑張ってる学生自身が展示物だねえ。 欲を言えば「ひとりは寂しい」。 http://t.co/SIFTc6VL
  2. さて「情報メディア基盤ユニット」最終回。 半年でゲームプログラミングまでたどり着いたかどうか!
  3. 明日のオープンキャンパスはUstream祭り! 「Wiiリモコンで体験、ゲームの中のサイエンス」 http://t.co/fFbUZMC2 神奈川工科大学 情報メディア学科 白井研究室
  4. Ustreamの「Wiiリモコンで体験、ゲームの中のサイエンス」にチェックイン! http://t.co/fFbUZMC2
  5. 【メールニュース:白井研究室通信】 購読者受付中 http://t.co/IA0TeAPv
  6. 「東京ビッグサイトの拡張に続き,横浜市が新展示会場の建設へ/それでも足りない日本の展示会場」なるほど.世界各国の数字が参考になる. http://t.co/gyO1b949
  7. 香港最大のアニメフェア「ACGHK」で,ソリッドレイ社がプロジェクションマッピングVRルームを展示.結構広いしインタラクティブ.いいじゃない.香港の開発者からの引き合いはなかったのかな? http://t.co/KQ9btd13
  8. SIGGRAPH 2012, IVRCのBoFミーティングにSQUARE ENIXが広告がついている状態.Agni's Philosophyのプロモーションなんだけど.8/5 正午,402Aです,LA行かれる方は是非.#IVRC http://t.co/pdaX4JSR

Powered by t2b

26 July, 2012

2012-07-25

  1. いいね! いままでの親に感謝&自立の味。 RT@dinner_unss: 炊飯器初稼動。ちょっと柔らかめだったけどなかなか美味い。
  2. スキャンしてフランス人に読んでもらおう。 そういやはじめてのSIGGRAPH展示(1998)で書いてもらったフランス人のおばあちゃんのコメント、今なら読めるかも。RT@ahYouthfuldays: フランス人に書いてもらったアンケートのアルファベットが読めない。。
  3. 糸川英夫:人生で大切なのは、失敗の歴史である。目標に向かって一段ずつ階段を上っていく上で、いちばん肝心なことは、必ず最初の一段を上るということである。そしてまた次に一段上るということである。「自分にできること」よりも「世の中が求めていること」に挑戦しつづけたほうが、人生も楽しい。
  4. 日本宇宙開発の父・糸川先生のお言葉。「人生」を「人類」に置き換えてもいい。地球の重力で這いずって生きる生物が、一段ではなく二段も三段も階段を昇らなければ次元を上げる前に重力を脱する前に人に引きずり降ろされる。そして最後の一段も重要。この一段がなければロケットは飛ばない。
  5. 多くの学生は「大きな階段」を昇らなければいけないのではないかとばかり考える。大切なのは最初の一歩を信念を持って踏み込めるか?ではないか。そして信念があれば二歩目も踏み込める。信念が続かなければ重力を脱する事なく失速して戻ってくるだけ。 楽しんで仕事できるか?それも続けるコツかも。
  6. 講義「エンタテインメントシステム特論」最終課題とアンケート項目。 お疲れ様でした! #白井の板書 http://t.co/NbD2OQvX
  7. 次世代Kindleで物流革命が起きると大量解雇者が生まれる.そのための世間からの攻撃&実際の従業員からの風当たりを防ぐ賢明な施策/アマゾン、社員の職業訓練に「1人最大60万円」の大盤振る舞い  :日本経済新聞 http://t.co/VRP5f2et
  8. 「キヤノン・ショック」という言葉が一瞬よぎる.大分での2008年頃の記事. http://t.co/qJu7oNXK 現場で働く人は,経済の変化を感じてはいても止められない./キヤノン株急落、「景気循環に強い」評価揺らぐ:日本経済新聞 http://t.co/0MSk8NYT
  9. 校門にクルマ激突、意識なかったらしい。 誰も轢かれたりしなくてよかった。 http://t.co/OhMGe7m6
  10. メールサーバー不具合→その後コンテスト事務局関係のメールの山→電波暗室1週間で未読メールが4桁突入しているので,ほとんどメールが機能していない.見ても浦島太郎すぎて返事できない.

Powered by t2b

24 July, 2012

2012-07-23

  1. 小出くんが書いた肖像画、設営中。最終納品版一個前の状態。「最後の部屋」ではデジャヴュが見れるのですが、その差分で"間違い探し"も良いかも? http://t.co/TQz9OPhe
  2. 照明が本番モードになるとこんな感じ。 http://t.co/xIrfL7zG
  3. 美しい接点。 サカエ商工さん製作。 もっと交流したかったけど・・・今回の工程では迷惑かけっぱなしですみませんでした。 http://t.co/yQkrKQ6F
  4. 「飛び交うレーザー光を除けながら...」という部屋。 まあまあ美しく撮れた。スモーク焚いています。 http://t.co/lGZD62kS
  5. 今回開発したシステムの監視画面。 VNCで各部屋を担当する5台を見ています。背景は3年生女子学生のコンセプトアートのお蔵入りになりそうなものから利用しています。 http://t.co/1mkvgmK1
  6. NECディスプレイソリューションズさんの協力で各部屋はプロジェクションマッピングで動的な壁紙を作り出しています。この3面投射配置にすると熱対策が必要になるという発見も! #サイエンスクエスト http://t.co/uFxG2w0A
  7. 裏の作業スペース。 加えて携帯、無線LANのない電波暗室。ペンキの匂い…。普段展示会などでは「研究室の4倍は時間かかります」と計算できるのだけど、館のスタッフさんたちが良くしてくれたので3倍ぐらいですみました。 いや、申し訳ないです。 http://t.co/rYMiTBm2
  8. 本来、会期にシステムに納品が間に合っていないという事はあってはならないわけですが、今回はいろいろなトラブル、不具合、不足の事態、学生の本業、カレンダー的な問題があり合体テストで難儀しました。都度、休出・深夜対応でおつきあい頂いた各位に厚く御礼申し上げます。
  9. 会館前から並んでくれたご家族。システムに不具合があったら? お父さん「この回答はこれだ!」 子供「うんわかった!」 (えっ...何で間違いなの...)ってな事になる事はどうしても避けたいわけです。複数の機材、システム、人間に渡る信頼性。 http://t.co/0dFPEfp9
  10. 教訓としてはまず体制。それから根幹を握るデバイス、例えばRFIDやUSB DeligatorあとはArduinoなどもそうなんだけど、どの程度信頼性が必要になるかは事前に十分テストやシミュレーションされるべき。今回は事前に作っていたProcessingにメモリ漏れがあり難儀した。
  11. 逆にデータベースの設計は何度も設計検討して信頼性と将来性を分離。 おかげでトラブルも事後の修正もなし。一部のコンテンツ依存の調整項目は徹底的に外部ファイルへ。これは「C++ for Game Programmer」の監訳作業で一番感銘受けたこと。
  12. ちなみにユーザさんからはこの後もバグ修正依頼や機能追加、改善依頼が来る。 つまり面倒な機材をロデオコーディングで手綱つけた後は、整理&整然としたコーディングが必要になる。 さらに以後のサポートはRedmineなどで管理して、チートしないようにしないといけない。ソフトの品質管理。
  13. 隣の学科の先生たちにはその専門家がいるわけだけど、簡単にいえば「工数を積む」って事でしかない。 しかし学生にそれをやらせても「これぐらいでお金もらえますか?」ベースにしかならない。 どうやったら積み上げができるのか。 OJT以外に教育方法ないんじゃないかな~と。
  14. 納品作業ではテストシートの作成が素晴らしかった。設計者や開発者が想定もしないような「現場では起きる不具合」を徹底的にテスト。 子供は狡猾なので「2個同時押し」どころではないレベルのありとあらゆるテストを10名ほどで繰り返す。何が「お手つき」で、何が「失敗」なのか。緊張の数時間。
  15. キヤノン社員時代もSE職でこういう仕事あったけど、新卒時代なんて設計者なんてやらせてもらえない。ソースコードにもさわれない。こういう地味なテスト大事。 今回の仕組みはSUiCAと同じレベルの品質を求められている、と言っても過言ではなかった。次はぜひ学生に納品作業に行ってもらおう。
  16. 私はは困っている時ほどヘラヘラしている様に見えるんだと思う。 ソースコードに集中しすぎて魂を持っていかれる学生に似ている。ユーザさんの想像力では必要な機能がどんどん出てくるけど、それは階乗で不具合を呼んでいく。どこでスクラッチ&ビルドするか提案しそびれると現場信頼感破壊する。
  17. ソースコード眺めてる。捨てたソース含めずに数千行ってとこ。そういえば小学5年生の頃、PC-6001mk2で書いたゲームが2000行ぐらい。当時は文字大きいけどIFにTHENとか書いていたので文字数はあまり比較にならないか。当時の肝はサブルーチン化と機械語、いまはクラスと割込。
  18. 今回の案件単体では研究要素無いので実はその辺が論文書ける内容なのかもと思考中です RT@mnagaku よく分かんないけど、とても大事な観点に気付かれたと思います。エンタメ業界にも、コードの品質が気になる人と、メディアアート気質で飛び石でも動くもの優先でやる人がいますから。
  19. @mnagaku 先日、研究室内で"Processingの限界"を徹底的に調査しました。学習には使えるけど、産業用途で使うとなるとメモリ漏れが致命的で限定される。ツールみたいなものならいいんですけどね~。Unityも同様にテストしてる人いそう。Virtoolsは昔やった。
  20. 結局「産業用システム開発」ってのは人間が繰り返しやると間違えたり失敗したり高すぎたりする事を変わりにやらせる機械の群を構成して流れを作るって事。 完成してモノや人が流れて、モノが作られたり、利益が生まれたり、お金が落ちたりするので回収できる。
  21. なので、新しい/古い、研究になる/ならないって意味では「分野によってはならない」。例えば同じ情報でも、メディア関係の学問をAdobe使ってる時点で認めない人もいる様に。 まあでも学生さんにはわかんないだろうなー。
  22. 明日の講義の準備と書き物に戻ろ...。
  23. 電波暗室の刑はキツかった
  24. しかし天下のMicrosoftですらパッケージのシュリンクラップ契約では「As Is」=有り用でしかない。WindowsUpdateのような品質管理されたパッチあてもある。もしもの時の返金額だって買った額を越えない。 オープンソースに至っては「ソースやるからこれで勘弁な」である。
  25. パチンコ、アーケードゲーム、イベント、サイネージ、チケッティング、オーディオシステムなど産業用エンタテインメントシステムにおけるエンジニアに求められる品質は一般の人々が考えるより数段高い。一度動き始めると、瞬間収益率も高い。へっぽこ新卒でも働かせてもらえる機会があるなら行くべき
  26. あんまり信じてもらえないと思うんだけど、フランスでもロデオコーディングする人と、きっちりカッチリな管理コーディングする人の二派がガッツリ分かれていた。後者は仕事丁寧、マニュアルまでキッチリだけど、余計な事はしないタイプ。社内的にはあまり偉くない。前者が品質を学ぶと出世するのかも。
  27. お客さん沢山。一日数千人規模の体験者。手が抜けない。 #サイエンスクエスト http://t.co/wWjhFJae
  28. 新幹線は我が国の宝だよ。 快適だし、かっこ良いし、事故ないし、シートベルトいらないし。 フランスのTGVも別の味わいあって良い乗り物だけどね。
  29. ちなみにもうちょっと遅くなってたら、激安高速バス→明日講義直行だったので、先週と同じ服を来て講義する事に。 激務すぎる このコストでUSB-DIO買った方が良いかも?
  30. 県外からでもぜひ! それか白井研+制作に関わった人たちで遅めの合宿でもするかな RT@choc1ove: 新潟いきたいなー #サイエンスクエスト
  31. ダッソーシステムズの新幹線広告発見。 フランスの産業用CAD、それからVirtoolsの会社。 http://t.co/CFWMCh9s
  32. 新幹線の終電。 JR東日本からJR東海に乗り換え。 居眠りしたら三島まで直行できるので、居眠り防止しないと。
  33. システムは死ぬかと思うぐらいキツかったです! 合宿やるなら8/31-9/1ぐらいかな〜 RT@choc1ove:@o_ob  お疲れ様でした先生!!今回の企画に参加させていただけて本当によかったです!! 合宿できたら素敵ですね!
  34. 新潟県立自然科学館・サイエンスクエストの公式ページ、ティーザー動画も。 http://t.co/3u872dDb 実物はもっと凄くて大掛かり。 NECさんのプレスリリースも。 http://t.co/RWos0knQ お世話になりました http://t.co/CFftjF7l
  35. ちなみに「相模川ふれあい科学館」は8月末から改修休館に入ります。指定管理者は八景島シーパラダイス。地域と淡水魚に特化した科学館をどう改修するのか興味深い。 (@ 相模川ふれあい科学館) http://t.co/q7rzaBEe
  36. 今日はウィルスメール2つももらった。 ひとつはW32.Cridex、USB感染型。 もうひとつは宗教画が50点も添付されてるキモイやつ。
  37. 5歳の息子が描いた絵がすごい。 新しいエンタテインメントシステムの設計図らしい。右はスタイラス?全部つながっていて、図面は裏につながっている(続く) http://t.co/UIH0F8Qq
  38. 5歳の息子が描いた新しいエンタテインメントシステムの裏面。 中央はモーションキャプチャ? Wii2みたいなデバイスなのね。みんなつながってる。結構まっすぐな線が引けるのね。 才能が溢れておる。 http://t.co/5CZjTAfy
  39. 英国のゲーム開発社Criterion時代の同僚にRabin Ezra博士というのコアエンジニアがいた。 彼はとある島の開発社にサポートに行きそこで急病を患い急逝した。 今回の案件がそんな事にならなくて良かった。着替えも持たずに2泊5日。 http://t.co/dVnJNpyX
  40. 「c++演習」最終回: テンプレート、例外処理 過去資料は501で配布中、レポート提出状況確認も。 <期末試験> ・7月31日1限(9:15登校目標で!) ・教科書、ノート、資料持込可 (PC不可) ・記述式筆記 #白井の板書 http://t.co/trmf0tXR
  41. いいね!「アウトラン」など、その爽快感がなければ生まれてなかった体感ゲームは多々ある。思えば「体感ゲーム」の原体験はそういうところ(夢を実現するVR)にあったのだなあと回想。西海岸の空と海は夢を描くキャンバスかも。RT@BLUEBLOOD219: オープンカー、めっちゃ爽快!
  42. 名実ともに!RT@tanaken_n: 真のキラキラネームは、金さん銀さん!
  43. 「うなぎ」より「鰻」っぽいのが食べたい。平塚の「川万」とかで。 RT@takayuki_kosaka: うなぎが食べたい
  44. @MagrosP ついにそこまでたどり着いたか! 最初の車のメーカー/ディーラーはその後も長い付き合いになるのでよく選んだ方がいい。最初は中古車でもいい。慣れると他の車種が辛くなるので、新車買うなら事前にレンタカーするぐらいの試乗はした方がいい。
  45. 平塚の「うな新」も行ってみたい.このマニアックな店構え,値段がいいかんじ. http://t.co/eyoIFZri
  46. @MagrosP つまりダイハツ
  47. おおっ!前職でお世話になった岡本真さん(@arg Yahoo! 知恵袋を作った人)が次の神奈川工科大オープンキャンパスで講演されるのね! 私のワークショップが裏番組だけどこれは学内者も是非聴講していただきたいかんじ!#KAIT http://t.co/hEmRN9G8

Powered by t2b

23 July, 2012

2012-07-22

  1. 今にして思うけど、学生連れて来るべきだった。 こんな経験はめったにできないし、もっと作業は速く終わったと思う。なんで一人でやってんだろ俺。
  2. それから、ここの館のスタッフは本当によく働いている。 いまも実演デビューのために後ろで練習しているし、いろんな部署の人たちが協力しながら質の高い運営をしている。
  3. といったことも学生たちに伝えたい 生きて帰れれば。 ああメールニュースの発行が遅れている・・・
  4. 「ゲーム開発者になれなければ、SEでいいや」的なことを事を言っている学生がよくいるけど、いまここでやっていることはシステムエンジニアリングそのものだし、エンタテイメントを提供する複雑なシステムで、それを以下に品質高く開発するかという話に他ならない。SVNが終わったので作業に戻る。
  5. 南無妙法蓮華経
  6. 現場に行こう 誰よりも早く
  7. I just ousted H as the mayor of 新潟県立自然科学館 on@foursquare! http://t.co/c4ka00KX
  8. 終わったあああ !! 明日から運用よろしくお願いします! (@ 新潟県立自然科学館) http://t.co/NaABnIQO
  9. さて終電との戦いが早くも始まった!
  10. モスバーガー新潟限定、タレカツバーガー。 頼むとカツが三枚に。 普通に連れて行っていただいたタレカツが美味しかったです。 5日で2回しかまともにご飯食べてないんですが。 http://t.co/EpT9lzz4
  11. USB Delegater、便利なんだけど挙動については癖がある。BTO提供のツールのソースじゃなくて、産業用途で安全に動くサンプルが欲しかった。 http://t.co/eHtA5SWI
  12. OLIMEXのRFIDリーダー。こちらもHIDデバイスとして動くのだけど、他と連動させるにはかなり難度高い。 基本的にHIDキーボードデバイスとして動くものは他と一緒にするの難しい。具体的にはデバッグしてるとソース壊される! http://t.co/6KMMLVtl
  13. プレイヤーとRFIDへの紐付け登録はテンキーだけでできる。コンビニの属性登録に似ているか。 http://t.co/XSNsq72l
  14. 「依頼人の部屋」。 自然科学館なのでこの手の造作は全て本物! http://t.co/mtPKceSY

Powered by t2b

22 July, 2012

2012-07-21

  1. 真夜中の科学館にひとりで作業。 トイレに行くにも一苦労。 もう少しで完成だー! 完璧目指す! というところでプロジェクタに赤ランプが!!!! さすがに15台も有れば故障もあるよな。 http://t.co/rWVa5Zjz
  2. 夏の特別展 #サイエンスクエスト の中身は見せられないので、新潟自然科学館プラネタリウム初代投影機GN-18-AT(五藤光学研究所)のサービスショットをば。 もちろん触れます・動きます。 http://t.co/yF6QqdOL
  3. 心臓が痛い
  4. 仕上げるべきものは仕上がった 早く検収してもらえないと今日中に帰れない・・・

Powered by t2b

21 July, 2012

2012-07-20

  1. もう何日徹夜してるかわからないが、まだ帰れそうにない。 苦しい戦い
  2. rt @@Matogrosso_ 中谷日出『木曜新美術館』♯12回公開しました。アキラボーイさんと神奈川工科大学・白井暁彦先生をご紹介!! 白井先生にはアバターhideと“オンライン対談”をして頂いてます…!マトグロッソ http://t.co/fJXcXy9z(右側バナーへ)
  3. おはようございます 爽やかに終わらせたい
  4. こういう時こそSVNとRedmine駆使。 さてそろそろ閉館、暗黒&電波暗室作業。 今夜で片付ける!
  5. 新潟自然科学館のプラネタリウム外観。初代の御本尊が展示されている。ドームの建築も逆光が美しい。 http://t.co/EjvJI9Xn

Powered by t2b

20 July, 2012

2012-07-19

  1. 現場なう へっぽこプログラムですんませんでした
  2. 半日ずれてなければ、明日の講義終わってから新潟で内覧会に出れたのに、今、始発に向けて死ぬ気で作業終わらせて講義のために東京に帰ってくるというデスマ状態。
  3. PDF生成作りなおした あとちょっとで完璧に完成 新幹線始発に間に合うか…!
  4. ストップ・ザ・やるやる詐欺 それよか 寝不足と空腹で全身のいたるところが痛くなってきた このまま死んだら何かの犯罪になるな…
  5. お客さんがきた! 掃除のおばちゃんが感動して帰っていった
  6. 16時間ぶりにシャバの空気。 企画展始まった。 皆様ご迷惑おかけいたしました。 http://t.co/rRwOlmMX
  7. 重なる仕様変更、機器トラブル、投げ出す人など絵に描いたようなデスマだったけど、技術的な何度の高い仕事、かつ現場の人に優しいプログラムになったと思う。こういうのは私だけ苦労してもあまり意味がない。出来上がったモノだけみても難度はわからないだろうし。
  8. 新潟自然科学館 夏の特別展サイエンスクエスト「謎解きアドベンチャー 失われた紋章」は明日からオープンです。 先行体験会の反応もまずまず。みんな体験しにきてね! #サイエンスクエスト http://t.co/eJNqFrmO

Powered by t2b

19 July, 2012

2012-07-18

  1. さてコーディングに戻る!
  2. @dinner_unss@morisoba0121 勤勉だな。
  3. 凍味。 #一番微妙なガリガリくんの味を考えたやつが優勝
  4. 新潟県立自然科学館「サイエンスクエスト」,作業大詰め. 今日の午前中にはほぼすべてのプログラム部品を終了・納品させたい! 明日は内覧会,笑顔で行けるかどうか!
  5. ロマンスカー車内でコード直してたら新幹線取りそびれた

Powered by t2b

18 July, 2012

2012-07-17

  1. ヒトヤマこえた いちおう予告通り?3時間で全面書き直しに成功したかな。 コード品質的にもまあまあの満足度。 おッと追加仕様かぁ...任せろ~
  2. 【インタラクションデザインの落とし穴】 RFIDに最低限必要な入力確認フィードバックデバイスは画面ではなくて音.
  3. 3年ゼミ生の名刺コンテスト.まだ全員エントリーしてないけど. http://t.co/YsJaTDmE 気に入ったものがあれば+1ボタンを押してみていただけると幸いです.なんだかエラーが出てしまうのですが,みなさまはいかがでしょうか?
  4. Laval Virtual VRIC 2012 publication is released on ACM digital library!#LavalVirtual http://t.co/FNKOrqTi
  5. ロボットアームから超小型衛星いいね!うまくいくならエコだし.どうせなら回収も!#nhk24
  6. 忙しい合間に,某委員会だん. 大学のトップ学生に向けて,どのような教育を提供できるか. 理想と現実に悩む世代と,現実を理想に近づける努力をする世代. そして学生は努力の必要性を知らない世代.大変興味深い.
  7. 思い起こせば,「巨人の星」で,星飛馬は努力の重要性をマンガやアニメを通して伝えてくれていたんだよな. いまはしょうもない広告しか伝えてないけど.
  8. 国際的教育,グローバルな人材,となると「英語教育」ということになりがちだけど,実際には「異文化に入り込んで学べるか?」ということ. 中国で製造する部品メーカー社員には英語は役に立たないけど,日本語がわからない工員さんに日本人が求める品質を伝えられないと,その人が役立たずに.
  9. 学生は大学に「好きな勉強をしに来ている」のだろうか? 夢を実現しに来ている,のではないのか? そのためにどうやって一歩一歩を歩んだらいいかを学んでいるのではないのか? 「好きな勉強をしている」ってのは, 好きな勉強であってもカンペキにはこなしてこなかった人間のセリフなんだよ!
  10. 今日,ゼミでアンケートしたところ「小学四年生の夏休みが一生で最高の瞬間だった」という学生が何名かいた.夏休みなんて毎年最高になるべきなんだけど,やはりそういう人もいるだろう. 小学校4年生の時に描いていた夢を,君は実現するために何をしてきた?
  11. 受験勉強だって同じだ. 一度学んだことを二度と忘れないぐらいに,全分野でトレーニングしていたら,受験なんて何も困ることなんて無いんだ.超難関校ならともかくとして. だからノー勉強でテストで満点取れなくなる頃,つまり小学四年生ぐらいから,普通の人は自分にスキができる.

Powered by t2b

17 July, 2012

2012-07-16

  1. 息子から聞きました。再出発のお知らせを楽しみにしております! RT@rikei_hayanon: 7月号で終了いたしました。応援ありがとうございました。ミルボは別の場所にお引越しになります。 RT ▼『子供の科学』で一番好きだった『Go Go!ミルボ』突然の連載終了
  2. ゲーム関連の論文/技術資料で「ユーザインタラクションをクラス化する」って取り組み、どれぐらいあるんだろう? GUIならそれこそ論文にならないぐらい沢山定型があると思うけど、ノウハウでしかないし。 実空間インタラクションをクラス化するなら新しさもあるのかも?或いは無いのかも?
  3. #就活 あるゲーム開発社の出題例「ある日が休日の場合,その前日が休日の場合は翌日は出勤.その日の前日が出勤日だった場合は翌日は休日.ある日が出勤日の場合,その前々日が出勤日だった場合はその翌日が休日,その日の前々日が休日だった場合は翌日は出勤.365日で出勤は何日?」
  4. @Mori_kw_Rbll ちなみに答えは219です.土日祝日等は考えず,また元旦が休日かどうかにに関わらず,219になります.
  5. 解答:(1)休日後の出勤(2)連勤・連休とする.(1)から,現在1月3日として,(2)を割り当てると,出勤日を1として, 001110011100... と表現でき「5日で2休3連出」という法則が見える.365日は5日で割れ,0/1どちらで始まってもよく219日出勤 #就活
  6. 研究室の鍵を持ってない. たぶん研究室の中にある. そして誰もいないので入れない.
  7. 入道雲だぁ😃 http://t.co/Zk0pOkiQ
  8. 授業アンケートの結果返ってきた。「身の回りの数学」コメント欄。何か励まされるわぁ~。 あと2週頑張ろうっと! http://t.co/XZ8c5ECC

Powered by t2b

16 July, 2012

2012-07-15

  1. 「依頼人の部屋」できてきた。肖像画は小出くんが描いているもの。 #サイエンスクエスト http://t.co/dc5yRWPo
  2. 情熱大陸みたいがTLでがまんする。 録画うまくいってると良いんだけど。
  3. 実況スレがジェラシー全開で役に立たない #jounetsu
  4. 冒頭にLaval Virtual出てきたらしい。 Awards受賞セレモニーでのルフィ猪子率いるTeamLab海賊団の「チョー嬉しい」が入っていたらしい。観たかったヨ。#jounetsu#LavalVirtual
  5. @tks ちゃんと言葉を選んで話す人ですよね。 対話するといろいろ考えてるのを感じます。割って入る方でもないし、多分討論番組向きじゃないのかなとか。
  6. @45Salamander まだ見せられないものも沢山...
  7. さて猪子さんに負けないように頑張ってコーディングするかな。 ShiraiLabはTeamLabに似てるところもあるけど、さらに未来を行く! なぜならさらに若くて未来ある学生たちが同じ場所で頑張っているのだから。ウルトラテクノロジストに対抗する超絶技術を磨こうぜ!
  8. 少なくとも40過ぎてもガチ徹夜でコーディングしたり埃まみれで設営したり、翌日講義でピンピンして男の人生とか日本の未来とか語ってるから大丈夫だ。 では!明日は終わらせてへぎ蕎麦食べて帰る!!
  9. そうなんだ!お疲れ様です 私はAPAホテルの浴衣来てコーディングしている RT@tks まとめ、とりあえず一時保存。今で先なので、戻ったら続けて作業します。(健康ランドの中でkoike styleでキーボード打ってる) http://t.co/fflftyfj
  10. @vrsj_ac ところで基調講演ってまだ公開されないのでしょうか?
  11. @45Salamander 順調じゃないけど先生なので講義しに帰ります...どっちも責任あるから悩ましい。

Powered by t2b

15 July, 2012

2012-07-14

  1. 構想:3ヶ月、実作業:会場着いてから、です。でも今日オープンの東京ジョイポリスも紹介。超ライブ。RT@mkmtut: 今日の夢ナビの資料は、構想は3ヶ月ぐらいだけど、実作業は昨日の夜中と今朝の5時から。それで一山超えて、子供連れて花火大会に今いるとか、結構難易度高いと思うんだが
  2. 寝るかー。 と思ったけどオフラインでできるコーディングに戻ろう。 と思ったけど電池残が少ないので紙で設計やるか。論文読むでもいいし。 寝たら起きられない自信ある。新潟は終点だから良いのかもしれないけど。
  3. 神奈川工科大は明日、オープンキャンパス! 白井研究室公開+体験授業「Wiiリモコンで体験・ゲームの中のサイエンス」は次回7/29の予定。研究室の学生が新作用意して待ってるハズ! http://t.co/deI2iWGz
  4. オープンキャンパスはナマの高校生でデータが取れる最高のチャンス。 いかに自然な状態で実験が準備できるか、が勝負。 ...そう考えないと疲れるだけですね。
  5. とっさにやれるのは才能ですよ! またオープンキャンパスなどでお会いしましょう!早速英語で1行日記を! RT@uxonisu:@o_ob 今日の夢ナビはお疲れさまでした!荒ぶる鷹のポーズの生徒です!
  6. この姿勢が素晴らしいRT@uxonisu: さて夢ナビの総評でもするか。 #夢ナビ
  7. おっ!聴講感謝です RT@kienai_tuki: 7限のゲームクリエイター以外は全て外れた、被ってるやつ?居なくていいよ、最悪1限に逃げるかもしれないからなwwwwwww #夢ナビ
  8. 高校生のTwitter普及率高くなったな~。やはりレイトマジョリティがスマホ強制乗り換えなども関連してるのかな?と思っていたのだけど、会ってみたら「ガラケーでTwitter使えません!」との事。数字ではわからない、なかなか良い調査である。
  9. @mkmtut ちょうど女子美の内山先生にも会ったのですが、この時期大学プロモイベント多くて大変そうでした。「そういう時こそ最新のライブ感が大事なんですよ!」とお伝えしたところ「じゃあ先日のパリでJapanExpo出展して来た写真も出そうっと!」と言われました。自分が観たい!
  10. @mkmtut でも正直なところiPhoneのKeynoteがもうちょっと操作性良ければ移動時間で準備できるのにな!と思います。Google Docs Presentationでも良いですね。写真とビデオが配置できるだけでもいい。自分で作れば良いのかもしれないですね。
  11. 新潟着~。 駅は節電そこそこしてる感。 QoL高そう、リア充感高そう。
  12. これかー. 新潟県立自然科学館は東北電力ビッグスワンスタジアムのすぐ近く/ 【サッカー|J1】右SB、MF藤田の先発濃厚 J1新潟、きょうホームで浦和戦 : スポーツ - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/xLS9Y2sw
  13. TBS,日曜日23時~.明日のこの時間帯ですね! /7/15の情熱大陸で「チームラボ」猪子寿之さんを特集 “この男を知れば未来が見える” http://t.co/ErPrv09z@hatenabnewsさんから
  14. よくまとまっている/「もはや技術には競争優位性がなく、文化的な領域をテクノロジーで再構築することにこそ競争優位性があるとわれわれは考えているからです」と猪子氏はいう。 http://t.co/UG1V6u6y
  15. それにしても大学のメール(shirai@ic.kanagawa-it)が1日半ぐらい不具合起こしていて,Gmail転送ができていないのだけど,これっていつか転送されてくるのかなあ?緊急のメール連絡は aki@ 白井研ドメイン まで,といいつつメールなんか見えないほうが仕事捗る感.
  16. POP/SMTPとか無駄が多くて古臭いメッセージングプロトコルなんて,こうやって時々止まることで「次世代に移行しますー/してくださいよー」って叫んでくれたほうがITは進歩すると思う.大学教員になって1日300通ぐらいメール来ることがあるので特に.「SMS便利じゃん」的発想.
  17. 通信リソース的にもストレージ的にもPOP3よりIMAPのほうが無駄は多い.IMAPは10年以上前から愛用しているけど,当初は「POP3しか使えないISPとかあほじゃね?余計に料金取れるのに!」と思ったもの.10年経ってWebメーラー(裏でIMAP)が当たり前になった昨今ですが.
  18. まだ大学のインターネットが学部生に開放されていない1995年ぐらいにFirstClassというグループウェアを立ちあげて,工×芸アーティストコミュニティを醸成していた.ICCともゲートウェイしていた.チャットもできるし,着信確認もできた.今のfacebookでも使えない基盤技術.
  19. @tokoik 以外なところから反応が! どのあたりのサーバーに出入りしてましたか?
  20. @talking_frankly CampusMAGICは今から考えるとかなり先進的な取り組みだったと思います.あれをきっかけに結婚しているカップルも何組かいるし.電話回線2本しかないからチャットされるとつらいのだけど.その状態が垣間見える距離感も良かった.
  21. ソースコードの更新がおわらないー. まあeMobile使えるだけいいのだけど.WiMAXは使えない. これで今日のSkype収録やってたらはまってたなあ...
  22. @talking_frankly 見えるか見えないかの距離の人の輪に加えて「盛り上げよう!」という運営側の工夫があったからだと思います.いまのSNSはやめようと思えばいつでもやめられる匿名性と,流行らせよう,というオープン性によって犠牲になっている部分が同居していますよね.
  23. @tokoik ありましたねえ,チャレンジキッズ! 当時の情報がWebに残っているのはエライですね. とはいえまだFirstClassは生きています.なんとiPhone版クライアントもあるんですよ! http://t.co/O9C2rgQZ サーバー復活させたくなってきた
  24. @tokoik きっと世の中にはインターネットの「爆発」で吹っ飛んだサービスやコミュニティがたくさんあると思います。 そういやNiftyServeがWebSNSとして復活しているってご存知ですか?
  25. いつ寝落ちしたか覚えてないけど起きた。 ソースコード壊してないといいけど、まずはシャワろう。
  26. これが「真実のランタン」。プレイヤーはこれを持って冒険に出ます。 http://t.co/gwLAfhEq
  27. ちょっと休憩して、新潟県立自然科学館エントランスホール。 お客さん沢山いて良い感じ。子供達が一日遊べる科学館、良いね~。 やっぱり雨の日は科学館でしょう。 さて頑張ろう。 http://t.co/wWdSaplP
  28. @yomoni_tsunashi 見た目の重厚感とコストバランスは大事。あと耐久性。中はこんな感じです。橙LED、制限抵抗、電池。下にRFIDがついていますが、電池とくっつけると磁場の影響で作動しませんので少し浮かせてあります。 http://t.co/0wsoaBn4
  29. @yomoni_tsunashi ちなみにラグーナ蒲郡ってどんな感じでした?うっすら記憶でも印象でも良いので。
  30. @yomoni_tsunashi これって何かのアトラクションでしたか?何かインタラクティブなものだったかどうか情報が有れば。 パクりだとか言われるとあとで困るので...。
  31. いま仮作業なのでデータベースサーバをeMobile経由インターネット越しに研究室内のサーバに見に行っているんだけど、やはり遅い。バックエンドに有るべき。でも通信エラーの確認テストにはなってる。 そろそろバックヤードに入ります。電波良くない上に、ベニヤ板の接着剤臭が苦手なので辛い。
  32. @yomoni_tsunashi 「ドリーミングクエスト」ですね!システム的には似ていますが、どちらかというと「マジクエスト」の方が近いイメージ、というか科学館なので別物。 貴重な情報ありがとうございます。 企画側に似た印象にならないようにプロモするよう伝えておきますね!
  33. 開館時間終了. さて,本格作業開始. 日中は どハマりしていたので,挽回せねば. 今日の便で帰るのは無理っぽいが…….
  34. ちなみに携帯電話の電波は入らないので,何かあればSkypeでどうぞ.

Powered by t2b