-
仕事した方がスッキリする 00:08 via Twitter for iPhone
-
ちょっとパソコンさわれるぐらいでスキル?
コンピュータがこんなに便利になって誰でもさわれるんだからしょうがない。
考える能力とか、人当たりとか、報告連絡相談ができるとか、
人を育てるために自分で率先して何かやれるとか
その辺は標準装備であって格差じゃない
本人が自堕落かどうか。 01:06 via web
-
しかしこういうことは
会社に入って人を採用する側にならないと気が付かないんだろうな
だから大学4年次以上にもなってバイトで生きるのはやめたほうがいい
社会勉強ならともかく、その時給で人生を棒に振る。
それは自由勝手かもしれないが、今学べることを今学ぶべき。 01:07 via web
-
…ということを不登校学生のバイト先とか就職内定先とかに直訴してみたい。
研究しないと卒業できないんです。
それで留年して喜ぶのはバイト先だけです。
来月のシフトが埋まったよかったよかった的な。
実は内定先も「ああこの子は採らなくてよかった」ってことになるかもしれないけど。 01:09 via web
-
@prata0x 来週に送りになりました
検討は進んでいますよ 01:10 via web
in reply to prata0x
-
@k_2106 シュレッダーに紙以外のものをかけてしまいそうです
自分のネクタイとか 01:10 via web
in reply to k_2106
-
この時期、内定無い学生の共通点。
1. 報告できない
内容悪くても結果は報告しないと!
2. 連絡しない
受ける企業によっては情報もあるのに!
3. 相談しない
方向性とか。
つまりホウレンソウ(報告・連絡・相談)が苦手という事で、努力でまだ解決できそうなのだけど。 13:46 via Twitter for iPhone
-
そう!土日のカフェで初老男性ふたりで,政治とか人生とか終わらない話を肴に1cm/時ぐらいの速度でビール飲む
RT@BLUEBLOOD219 フランス人の友達が言ってた"eating while drinking is cheating." 飲んでる時食べるのはチートだそうですw 14:05 via web
in reply to BLUEBLOOD219
-
別件で紹介された資料だけど興味深い.結局のところ週休二日制の休みを月~金でカバーしている.そして睡眠削って買い物している./REITI政策シンポ「日本時間の労働時間は以前より短くなっているのか?」黒田祥子(東大社会科学研)
http://t.co/XfETkrTQ 14:11 via bitly
-
定例ゼミは雷電くんの「スティールクロニクル」研究。プレゼン指導も。 http://t.co/YFLIYSuy 23:56 via Photos on iOS
Powered by t2b