- へえ/全国菓子博覧会 2013 広島で92年ぶりに開催! 旧広島市民球場 などで - 広島ニュース 食べタインジャー http://t.co/kl1iNRQf
 - 法学的知見.これからも消費者庁って怖い省庁になるんだろうな~/「なぜ復刻版ビックリマンチョコは84円なのか?:景表法の景品類の価格規制について」 http://t.co/6OtRvfhq
 - そういえば,昔のビックリマンチョコのバインダーとかは今の法律だと絵合わせに該当するんだろうな.チョコボールのエンゼルは同じ種類だから可だけど,銅のエンゼルとかプラチナのエンゼルとかつくったらまずいのかも.
 - これすごい/情報工学科学部生の卒業研究が、情報処理学会推奨 卒業論文(第74回全国大会)に認定されました http://t.co/PAVbhWY7
 - @skyuto 明日は遅出でHP回復せよ,まずはうがい.
 - @MagrosP そのタイミングで自分も同じセリフ叫んだ
 - SEとゲーム開発者と映像制作の仕事,全部やってみてわかる事としては,共通して重要なのはワークフローを設計すること. これがぶち壊されるなら,そもそも仕事にならない. フローをぶち壊すゴジラ役は,眼の前のスタッフにもいるが,上流やクライアント側にもいる.折れるか祈るしかない.
 - なんなんだ!このメールボックスは! 未読を拓くたびにモチベーションを持っていかれる…! 読まなかったことにしよう,かくしかくし(砂をかける音)
 - あれっ もしかしてSkypeってSkypeChatのことだよね Skype通話じゃないよね
 - 駄目だ 人生がつまらなくなるまえに帰ろう 月曜日から飛ばしすぎても良いことはない
 - そういや今日は珍しく同僚にお誘いを受けたようなのだけど,学生がかわしてしまったっぽい. 閉店直前マクドでもぐもぐしていたのだが.勿体無いことしたな.
 - まさかのSkype深夜コール...家族が起きてしまう。 これじゃ講義の準備できないどころか命の危険が。 そういやSkype電話の呼び出し音聞くと吐き気もよおすの忘れてた。
 - そういう問題じゃなーい じゃあ代わりに働いてもらいますか... RT@alpc323:@o_ob 着信音は変更できるはずですが・・・
 - @alpc323 荒れてごめんな で、課題だけど優先順位つけて最低でも表紙+アルファどこまでやれるか、ぐらいから超えていかないともっと大きな借金になっちゃうよ 参考まで
 - この吐き気はウツの初期症状であることぐらいこの歳になるとわかる。 問題はここで「気分転換」と称して酒や快楽に逃げない事だ。 それらは時に必要だけど、現在の問題の根底である「時間足りない」を解決しないばかりか悪化させる。 打開策は「寝る」か「座禅」か「問題整理」あたり。
 - @alpc323 わかる
 - 新車購入補助金と事業者の充電器設営補助金が同じ枠ってあまり知られてないよね.今は問題にならないけど,リーフ使って盗電生活とかも可能なのかしら…/エコカー補助金7月にも終了 想定より2カ月早く :日本経済新聞 http://t.co/m2FD12vb
 - 講義3連発→会議2時間終わった. これから頑張る.
 
Powered by t2b
No comments:
Post a Comment