09 March, 2012

2012-03-08

  1. Sustanimeプロジェクト参加作家の山元隼一さんの作品「mylife」, 専門学校か大学か?進路を迷っている高校生,今年大学に進学した高校3年生,そして就活中の男子大学生・女子大学生すべてにオススメしたい動画 http://t.co/SlNTCalr
  2. @yamamotojunichi 私の好きな本に 『イラストテクニック・ミニ専科・1 まんが編』藤田和日郎:著(誠文堂新光社/1988) http://t.co/9w1JVy6Y という作品があるのですが,そのことを久々に思い出しました.カット集なのに人生前向きな作品です.
  3. 白井研で今年度もっともアツい学生を紹介するよ! http://t.co/LearSCns ちなみにこう見えてもプロのライターさん(駆け出し)である.お友達になれそうな人は,そっと@kame19 をフォローだ.
  4. 最先端の”世界の記述方法”が面白い.プログラミングとデータセット,オブジェクト指向とも違う,最新のオンライン街づくりのエンジン. / [GDC 2012]最新の「シムシティ」はどのような仕掛けで動いているのか。http://t.co/NcQJF361
  5. そうか「新シムシティ」は広義の関数-エージェントベースといえるのでは。いままでもゴジラみたいな災害エージェントは居たけど、事象と影響を扱うエージェントと、リソースの変換式・関数の定義のみが存在する。これなら時間を引数にしなくて良い。 http://t.co/NcQJF361
  6. 神!? むかしバイトの先輩に「ゲーセン+パチ屋+トンカツ屋」というジョブスロットの姉様が居た。自分も思い起こせば「カメラマン+DPEショップ副店長+書店店長」という瞬間があったが、大学4年までに縁切った RT@MagrosP: ゴッドバイターへの道はまだ遠い。
  7. @MagrosP 調理師免許と古物商が取れる仕事がオススメ。
  8. オンライン発注して待つか 作るRT@haya_02: 炭酸水飲みたい。ストックがない。残念です。
  9. いきなり14favも行ってびっくり.でも新しいシムシティってほんとうに面白いのかなあ?と疑問もある.20年前にMac版の白黒で見た感動や「どうやって動いているんだろう!?」という疑問は今でも忘れないが.問題を「都市の発展」から「世界の問題」,つまりシリアスゲームに特化するべきか.
  10. シムシティが,原発やエネルギーシフト,立場の違いによる利害の調整といった「現実世界の問題」を記述して「街」というプラットフォームを通して,世界中のプレイヤーに共有できるなら,これは面白いし,一生遊べると思う.MineCraftではそこまで高度なルール記述は難しい.
  11. @MagrosP 検食覚えたのか,いいね.調理師免許は2年働きながら学べば取れるし,古物商は犯罪者が周りにいなければ取れる.中古のゲーム機を売買して,飲食物が出せるゲーセンをやるにはこの2つが欲しい資格.
  12. うわっ,Googleブックスが検索接続された.いきなり何の断りもなく「WiiRemoteプログラミング」の全文公開とかやめて…!これ見て買ってくれるならいいけど…/Google ブックス「WiiRemoteプログラミング」 http://t.co/r5Hck0rE
  13. 公開するなら許諾した上で,正しく公開して欲しいんだよ.「第4章:U++とU井で」とか意味不明.著者の責任じゃないのにこれはヒドイ./Google ブックス「WiiRemoteプログラミング」 http://t.co/Ks0Ij5yd
  14. 手が早い・ というか人工無脳に告白するのと同じチューリングテストか. 人間のやることは,探索レベルが浅いねえ…とか /速攻で日本語版「Siri」に告白してみた(+D LifeStyle) - Y!ニュース http://t.co/2tiscE4w
  15. 世界最大のVRの祭典Laval Virtualですから、街の宿がほぼ満室になります。 http://t.co/ylNF2C32 まさか展示者で宿確保していない人は居ませんよね??
  16. ルーズな学生/若手の尻を叩くのは先生やボスの仕事であって、チェアや事務局がその尻フキするのはおかしいよね。 ちなみにReVolutionには年中「作品展示させて」という自薦が舞い込んでくる。公募になっているのはそのせいもあるわけで。ここまで大きくなるといろいろ大変。
  17. 車の窓ガラスに着いた花粉っぽい粒子が雨に濡れて膨らんでいる。一眼レフじゃないと撮れないのが残念だけど。色は白濁、黄色には見えない。放射能?まあそれもあるだろうけどね〜。 /関連情報 http://t.co/ukWX8HuJ
  18. Laval Virtual 2012の新しい会議方式「VR Mix」 稲見先生の基調講演も.参加費は3日(Pass 3 jours)で学生100Euroから. http://t.co/IceP5svS
  19. Laval Virtualの国際会議部分の主催でもあるフランスVR学会「AFRV」のHP,英語版のビデオがある.日本と異なりVRの産業化がしっかりしている.最後の1分のトーク部分が面白い/AFRV English introduction http://t.co/kkM5k2Ld
  20. 【明日】神奈川工科大学情報教育研究センター「ITを活用した教育シンポジウム2011」に 『霧箱を使った科学コミュニケーションによる放射線理解の調査手法』 『多重化・隠蔽画像を用いたデジタルサイネージの開発』 を発表します http://t.co/wt1qImzy

Powered by t2b

No comments: