07 August, 2012

2012-08-06

  1. 爽やかに7時起床. 昨夜はよっぽど疲れていたらしい.
  2. Curiosity(好奇心)という名の1トンのローバー,火星着陸成功. 日本語記事 http://t.co/hUxeIhDd http://t.co/jvZFcqzF
  3. 日仏戦が気になる~!カフェでも放映してた / ロンドン五輪 女子サッカー 準決勝フランス女子 vs 日本女子 - テキスト速報 - ロンドンオリンピック Yahoo!スポーツ×スポーツナビ http://t.co/iaI79uQg
  4. うお,そんな事言ってたら日本先制か…! http://t.co/iaI79uQg
  5. @takayuki_kosaka その技なつかしい, 他にも先頭1バイトとか安定して読める数バイトだけで処理する技もあるよ 生データではなくて文字に圧縮すれば問題ない>シリアル通信
  6. @kuminyago あれ?そっちで見ているものかと…でも気まずくなるかも!? http://t.co/iaI79uQg
  7. Significant New Researcher Award: Karen Liu, Georgia Tech. 生物的なキャラクタモーション生成に関する功績/ComputerGraphics Achievement Award: Greg Turk テクスチャ生成他
  8. 基調講演の前、カンファレンスチェアRebeccaの講演。 ビジュアルアーツの先生でSIGGRAPHボランティア10年選手。今年のテーマ「I AM ART/I AM SCIENCE」についても解説。 http://t.co/8KzXxmPT
  9. Outstanding Service Award: Dave Kasik, Boeing
  10. Art Life time achievementは Jean Pierre Hebertに送られた http://t.co/kCYiphP7
  11. KeynoteはJane McGonigal (SuperBetter Labs) SIGGRAPHの基調講演でゲームの人が喋るの始めてじゃ無いかな でもTEDで既に観た http://t.co/J3aRmp3A
  12. "Welcome to theTop secret, Death defying, Life-changing, world record-breaking" 23% Art, 77% science 見た目が美人さんなのに分かりやすく科学を語るキャラは米国でも受けるのだなあ
  13. 23% destiny 77% ability ロジェカイヨワの説の1/5でしか無いけれど話し方が上手だな。英英辞書から引用。 結構長い事(11年)SIGGRAPH参加してるんだな。見た目じゃわからないけど何歳なんだろう? 人生における時間の話はじまった
  14. 娯楽余剰エネルギー説から忌のきわの話。 「死期直前にゲームがしたい」という人はいないだろう。
  15. "侍とは死ぬ事と見つけたり" という世界がわかっているのかいないのか。 Janeはヌルゲーマーの論理に聞こえるなー。面白いゲームじゃなくてBetter Gameの話。 会場つかってゲームが始まった。体験しながらゲームの分類を示してる。 http://t.co/SNN1rP0d
  16. "10,000 hours of gaming by the age of 21"この話に入るかと思いきや "virtual"の語源「excellence potency efficacy, full if virtue」の話。 http://t.co/uTRuKx6l
  17. 10 positive emotions: joy, relief, love, surprise, pride, curiosity, excitement, awe & wonder,contentment, creativity
  18. PTSD患者に対するゲームの効果のグラフか...USCのVirtual Iraq/Afgan.の研究とかの専門家を目の前にこんな中途半端な心理学のデータとか微妙な扱い。 語の定義⇨映像⇨ポジティブな科学、の繰り返し。離散的で一貫した話では無い。科学者の姿勢ではないなあ。
  19. そういえば過去のSIGGRAPHで講演したSimsのウィル・ライツの方が面白くて役に立ったかも。
  20. でもSIGGRAPHみたいな専門家集団にこの種の話で面白い話するの難しいかもしれないなー。 基本的に知やEmergingな体験に溢れている学会なわけで。
  21. 基調講演終わり。 でもこういう話が基調講演に求められているという意味では基調講演らしかったんだろうなー。
  22. 昼休み,女子サッカーUSA-CANをチラ見して,Studio Talks “Introducing Processing 2.0”を聴講なう.shaderサポートもあるっぽい. http://t.co/N5VY9M9n
  23. Processing1.xの3D(OpenGL),ビデオ処理(Java-QuickTime)の問題. 貢献者による追加ライブラリ,GLGraphics, GSVideoなど.これらのextentionsのおかげでもあって素晴らしい作品を幾つか紹介.
  24. Processing2.0ではNew OpenGL based renderers (P2D, P3D) イミディエイトモードの高速化,ゼロから書きなおし,リテインドモードで大ジオメトリのレンダー,100%シェーダベース, GL2.1とES
  25. [Processing2.0] JavaScriptモード,Processing.jsベース,JavaScriptへの自動コンバート!
  26. [Processing2.0] Retainedモード新機能PShapeオブジェクト cube = createShape(BOX, 150); といった書き方. Immediateモードでは毎回ビデオメモリ(GPU)に送るが,RMでは1回.
  27. なのでさっきのグラフではポリゴン数の増加に従いC++ではだんだん遅くなっているが,Processing2.0のRMでは速度低下が少ない(らしい). PShape.GROUPを使うとIMで6FPS程度のものが60FPSに.
  28. [Processing2.0]GLSLシェーダーサポート PShaderオブジェクト LoadShader8PShader.TEXTURED, "edges.glsl"); という書式.テクスチャ以外にもLITなど7種類. 画像処理にも便利そうだな
  29. Processing2.0のためにGLSL勉強し直すかなー
  30. これは面白い,GLSLの勉強になる Shader Toy http://t.co/HNCVZlSi
  31. "Syphon" Libraryを使えば,ネットワーク上でProcessingのレンダリング結果をSyphonサーバにリアルタイムに送ることができる. http://t.co/8YhK8ov4
  32. [Processing2.0] JavaScript Modeは3Dをサポートしないらしい.Ongoing.
  33. Processing2.0のパフォーマンス。C++にははるかに負けるが過去のProcessingに比べて改善。しかしパフォーマンスはゴールでは無い。 http://t.co/2gCxA3Uz
  34. Processing2.0講演終わり
  35. 続いては「Beetle Blocks」を使ったビジュアリゼーションという講演。 Webベース、Processing系のブロック(+XML)プログラミングとみた。挙動的には Turtle,LOGOみたいにも見える。
  36. "Beetle Blocks" MIT http://t.co/sRW7RrDS
  37. 良いタブレットがあるから落書きしてみた http://t.co/4p5xNbVS
  38. やっぱりTurtle LOGOの話出てきた。グリーンディスプレイ的なデモも。 http://t.co/APHajsRE
  39. スティッチってこんな感じかな。 http://t.co/O4DpjyFi
  40. 各国語podcast http://t.co/F9FEnN2V
  41. Pixar"Brave" Pencils to Pixels
  42. このロゴのコケの緑すら再撮影では伝わらない。 ナマのアーティストに聞く技術の話。 http://t.co/nppzbruP
  43. @kitada3_flame@chiyama どこのBoF?
  44. @chiyama@kitada3_flame おー。 気になったけど行かなくてよかったかも?BoFの成りがそのテーマを物語る好例ですね!
  45. 結局パーティには行かずに帰ってきた. Electronic Theaterは趣味の悪い作品が多かったな.特にフランスSpinfocom. 「ちんちんカウボーイ」とか.震災後の日本では真似できない作品ばかり.
  46. @kuminyago でかいな!Eleaかとおもった 少年たちとは仲良くやってる?
  47. SIMフリーiPadをサイトで眺めながら学生の論文指導してる。 PCの電池も切れた事だしそろそろ寝るか...。 http://t.co/DmTG7rpr
  48. @BLUEBLOOD219 なかなか会わないねえ~

Powered by t2b

No comments: