- SIGGRAPH ASIA 2012はSingaporeに決定か…これで巡回ルートが完成したと考えると、横浜は2013ってことになる。 ちなみに日程は11/28-12/1と若干早くなる見込み。#SIGGRAPH
- @conti_music 読みました! とりいそぎ、学園祭とかに来てもらうのが良かったかも? 次の機会としては11/19の http://t.co/jDgeh7bu がいいですね。 関連論文はメールでお送りします。
- なんでしょうね?表紙の改訂とかで改善するかも? RT@_maki_k 基礎演習レポートの担当教員のとこに、”牧助”先生と書かれているのがいくつかあるのですが(笑)、どこかで間違えて書かれてるのかな。
- 文系のTeX使いとかは円ドルのレートとか定義して自動再計算してそう RT@ahYouthfuldays 急激な円高のせいで、海外との市場比較が難しくなってる。。。
- @tobiuo_danchi 全身、弱点の塊みたいな奴もお願いしたい
- 白井研Group http://t.co/Yl8PWfu3 RT@dinner_unss Facebookのアカウント作ってみた。なにすればいいのか(ry
- @ahYouthfuldays @より左側さえわかれば右側は適当なドメインを試してくるという技があるよね。あとFacebookが発行するメールアドレスも鬼門
- @kaoru いやいや。 つい先日まで2012は横浜説がありましたので侮れません。
- @kaoru いやーケルンメッセさんのご意向ひとつじゃないですかね。 しかし今回、2012がシンガポールになったおかげで、数年先まで予測ができるようになった&準備期間ができたのはたしかです。
- 考えてみると「4Kデジタル映像祭」を2008-2010の3年間にわたって実現させた自分偉い。 http://t.co/2HcUwOlO ちゃんと時代があとからついてきたし。キヤノンですらついてきたのは痛快。
- @kaoru そのgdgdが余計に高い会議を作り上げている訳なのですが、なんだかんだと4年つづいてしまいました。ちょっとづつ学んでいるとは思います。今回、日本にならなかったのは震災の影響への配慮もあったりして。
- 自分が今年度から編集委員に加わった芸術科学会 学会誌「DiVA」。 ちょっとづつ良くなっていると思います。 http://t.co/Fcm1FefX 震災直後で流れたNICOGRAPH→神奈川工科大学でのInternationalの流れなど、歴史に残しておきました。
- 実際、当時のことなんて思い出したくない、思い出せない、という状態から、そろそろ、残しておかねば、というタイミングになっていると思います。 そしてNICOGRAPH International 2012はバリで7月2-3日です http://t.co/pGF8ML54
- 青木健一先生による「科研費マクロ」の裏話発見。しかも雑誌ビット1999年ではないの。この頃はまだ雑誌が存在していたのか。湯川先生ゆかりの研究室。「象の卵」はどこからきたんだろう。#kakenhi http://t.co/6ksaQzBM
- さて帰るか RT@ktminamizawa あがががが RT@kizm_naoya: 反例を作ってくしか無いよね RT@arcatdmz 「研究者は家庭を犠牲にすべきなのか(2011年8月11日更新)」 http://t.co/j1xa3DoT
- ♪御社とボクは友達、らららら。 #君を御社に変えると就活
- さて、科研費の直しも終わったことだし本格的に帰るか…明日も1限だしなあ
- おっ!保存。 でも学科のHPに掲げていいか悩むところだなー http://t.co/A7SCYFnK RT@takayuki_kosaka この前のめざましテレビ、誰かがアップしていました。 私の喋りはカットだらけw 「山崎アナ 妊婦はつらいよ体験」
- おっとあぶない、何をダウンロードしようとしているんだ /Windows Metro Style Apps Developer Downloads http://t.co/Vvox9tkE
Powered by t2b
No comments:
Post a Comment