14 June, 2010

2010-06-14

  1. 君の命日に、また一日近づいたよ。
  2. @mKenAkiyama 言ってることはごもっとも、でもネットがぜんぜんない砂漠でUST即時録画→公開となるとコメント書くのもけっこう大変だな、というのはやってみるとわかりますね。システム側が手軽でも、派遣3名では期待に応えられるほどのことはよほど準備しないと。
  3. このタイミングで新聞社から「Scritter」の取材依頼が。しかも演習を担当しているため対応できそうにないッス。
  4. @blossom_daisy04 「科学への好奇心を潰す教育ママ」とか、ほんと無駄な感じなんですが、このロジックは母にはわからないんだろうなー。「なんでハヤブサ日曜の深夜なんかに落ちるのよ、明日は学校じゃない」的な。
  5. "HAYABUSA"のサウンドトラックはiTMSで購入できるらしい。さいごの「宙よ」は名曲だよ、涙腺解放する。 http://bit.ly/de4o6s
  6. すんませんCGですた http://bit.ly/8Z7DTJ RT@mutsube む、それってコンセプト画像だとか書いてませんでしたか?英語力貧弱なので勘違いかもしれませんが RT@o_ob: http://bit.ly/9diZh8
  7. こっちは毎日新聞・永山悦子さん撮影の地上撮影。 http://bit.ly/cyHKl2
  8. NASA再突入撮影チームのHP http://airborne.seti.org/hayabusa/
  9. 「はやぶさ」が相模原に帰ってくる!このはやさ、ビーコンもちゃんと動作してたんだろうな。
  10. さて一連のイベントが終わったので仕事して寝よう。
  11. @mKenAkiyama あ、でも解説付け加えられているっぽいですよ。 NASAが紹介したときには既にコメントが(日本語で)。
  12. 白井研究室のメールニュース、月1回発刊。購読歓迎です。 http://bit.ly/ad6SJF#ShiraiLab#akibot
  13. そうなんだよ。映画とワンセットで投入してほしかった。 RT@masafumi 個人的にははやぶさの生中継はNHK教育でやって欲しかった。その時伝統芸能の番組やってたんだけど、録画ならべつに今日でなくて良かったわけだし
  14. というか、「日本人の科学技術に対する投資はちゃんと結実した」って言う最大のチャンス。これ管理人が言う台詞になるのかしら。
  15. @bellonieta 突入角度を事前に計算してジャストミートするわけですね。でも「だが、断る」じゃなくて、もっと気のきいたコピーを乗せて欲しかった。
  16. @masafumi そうなんだよ、W杯はスポンサーがいるからね。「はやぶさ」のスポンサーは我々日本国民なわけで、しかもJAXA-iSASは教育研究目的なわけで、この一大イベントをなぜ…って子供は寝る時間だから!?
  17. ネットの良心RT@NHK_PR やっと来た! QT@nhk_ohayou: 先ほどオーストラリアで撮影した「はやぶさ」の大気圏再突入時の映像がニュースセンターに入ってきました。バラバラに砕けていく光跡が感動的な映像です。この後、午前1時前後のニュースでお伝えする予定です。
  18. "HAYABUSA -Back to the Earth"のエンディングにかなり近い絵。やっぱ紫にはならんよなあ。というか本物かどうか不安(虎馬) http://bit.ly/dC7kUa
  19. NHKに同情RT@NHK_PR 1:00前後のニュースで放送します。なお、NHKは国営ではありません。何卒ご理解下さい。QT@shackintory: 日本が世界に誇る技術と彼等が為しえた偉業よりも、よその国のサッカーの方が大事なんですね。お宅はどこの国の国営放送なのですか?
  20. bit.lyのTweetログが数万とかおそろしい世界。
  21. やっぱりもう何も信じられない!1時のNHKニュース見よう(じゃあこれを信じる?って話ですが…) RT@Ohki@o_ob "HAYABUSA -Back to the Earth"のエンディングの絵だという話が……
  22. きっといまカプセル運んでいる人は、耳当てて、カラカラ音がするか試しているに違いない…。あちち…。
  23. きがつけば1,000フォロワー超えていた。これもこれでおそろしい。情報の正確性と質を維持しようと思うとね…。
  24. せめてツムラ小青竜湯(19)ぐらい入っていて欲しい。極小ガラスのピンセットではさめないぐらいのやつ…。 RT@bellonieta @o_ob 龍角散一粒分入ってたら奇跡って言われてるのにカラカラ音してたら大事件ですよ…
  25. 大人だ。間違ってもいいが、即座に謝る勇気が試されるTwitterコミュニケーション。 RT@shackintory @NHK_PR <snip >確かにかっとなってしまって勘違いしてしまいました。ごめんなさい。
  26. @NHK_PR@m_mina 確かにNHKはNHK法にもとづき成立していますが、国が運営するのと、公共の放送は意味が全然違いますよ。むしろNHKがW杯にお金かけ過ぎるのはどうかと思うんだけど、日本人がわざわざ南アまで行かなくてもいいわけで。ビールのCMも見なくて済むし。
  27. この流れでW杯にしか興味がなかった視聴者に、衝撃的な「はやぶさ」の映像が流れるという壮大なシナリオだったのか!
  28. すごい映像!!本当に砕け散った!いまさらながらイオンエンジンってすごいな、とか思った。
  29. この映像の生中継に賭さなかった日本のTV局はやっぱ駄目だと確信した。NHKの科学番組はきっとやってくれていると信じているが。増感HARP管の最高の出番ではないか。
  30. はやぶさの挑戦に失礼ですよね、失敗したって故障したって最後までやり遂げたのに。そして美しかった。RT@Guttyo ですよね!ですよね!なんで生中継が無いんだろうと思ってました。T@o_ob: この映像の生中継に賭さなかった日本のTV局はやっぱ駄目だと確信した。
  31. しかもウーメラは保護区だから普通の人間は近づけませんし。生中継だからこそやれることもあったろうに。通信社はどんな態勢だったんだろ?
  32. おつかれさまです 大気圏再突入ですねRT@tak_kagami さて、やっと仕込みが終わった。済んでみれば何の事ないスクリプトの綴り間違いに何時間費やしたやら。
  33. RT@Hayabusa_JAXA 光学班によって火球観測//。 。この写真で、ようやく明日からはやぶさの運用が無いことを実感してしまいました。はやぶさ、ありがとう。
  34. これもオススメ link:// RT@bellonieta iPhoneの壁紙もこれにした http://tweetphoto.com/27056612
  35. 「はやぶさの冒険〜イトカワでの未知との遭遇編〜」でもみながら寝よう、もちろん夢で。
  36. 大渋滞。青年の家行きバスが渋滞の先頭だった。お客とのトラブル!? (@ 白井暁彦研究室 shirai.la) http://4sq.com/cU0y5G
  37. RT@kyoujin そしてやっぱり誰だとかは少し臭う。
  38. WonderFlの解説本、ぶあつくていい感じだ。 http://bit.ly/WonderFl#akibot
  39. すごい、はやぶさのかけら!RT@Hayabusa_JAXA //明日以降、熱シールドの回収作業に入ります。  カプセルとはまた別の、工学の宝物が発見されました!ビーコンも出さない、とても見つけにくいものをよくぞ!素晴らしい仕事です!
  40. ついに叩きつけたらしい:情報処理学会が日本将棋連盟に「コンピュータ将棋」で挑戦状 http://bit.ly/bPnZkv
  41. どうだったん? RT@MagrosP 役員面接おそろしや
  42. 参加できないダメ父がここにRT@akira_hattori 家のまわりで清掃活動が実施されていました。ぼくは不参加でしたが、多くの人がファミリーで参加していました。
  43. えっ娘の間違いじゃRT@mikefujitani おおっ、「コボちゃん」に妹が生まれた!おめでとう! http://bit.ly/9enLPL
  44. これって例の溶けながら身を守るシールドだろうか?溶け具合も研究になるんだろうな RT@JAXA_jp [発表] はやぶさカプセル熱シールドの発見について http://goo.gl/fb/Lgm9U
  45. 将棋の終わりかその逆か。でも人間尊重路線だと思いますよ、CPUがフルボッコにされる展開も有RT@relzx おぉ。どうなるんだろRT@o_ob: ついに叩きつけたらしい:情報処理学会が日本将棋連盟に「コンピュータ将棋」で挑戦状 http://bit.ly/bPnZkv
  46. 研究してるとメールの処理が追っ付かなくなる。明日はICU「コンピューターゲーム」最終講義だし。
  47. なんだかクオリティの高い小中学生の自作新聞「発光ダイオード新聞」。4号ははやぶさ特集。2005年の小学生が、いま大学選びの年齢である。 http://bit.ly/akHu88

Powered by t2b

No comments: