- I'm at 龍鳳餃子館 Dumpling Pro (243 Jaffe Rd, Fu Yue Building, Wan Chai) http://t.co/iMrgg9EU
- 午前中は未読メール処理と来年度非常勤のシラバス提出など雑用にあてないと落ち着いて見学できない…午後は13:30-15時までポスタープレゼンです。明日はScritterのデモをExhibitionでやらせてもらえる予定!
- というか出張中の人に仕事振ったらお金と時間がもったいなくね?
- @tobiuo_danchi E-Tech取材したいので区切りつけて会場向かいますわー。DVDはまだ不明。ポスター横かエスカレータ下があやしい。
- うちのプロジェクトで関係している (株)進学教育研究社 03-3234-2897 http://t.co/Asuyo94u が業者にSEOされまくっていてなかなか上に上がって行かない…。何かいい方法ないかな。
- 鉄定8折。どうみても鉄人28号。そういえば昔、アイアン・ジャイアントという映çhttp://t.co/8le4jpRQ
- 【動画あった】勇気、堅定、鉄定8折。 http://t.co/tC8dGNJ5
- えっ地震? まだ情報ないけど http://t.co/OrB9QaHe
- なんで一回も研究室に来たこともない会ったこともない学生が配属されてくるんだろうな。人気がないにもほどがあるね。 そもそも他年次生が多いし。ヤル気に火がついてくれるならいいんだけど。 他所に行った学生はどういうつもりなのか知らないけど、私は別に困らない。残念なだけ。
- やばい昼ごはん食べるタイミング失った…
- シラバスは諦めて会場に行かねば
- 昨日取材したSIGGRAPH ASIA 2011 E-Tech: Ninja Trackの動画 http://t.co/v1dclugv
- 「実質就職率」と「一人あたり予算」と「指導の懇切丁寧さ」では負けない研究室なのになあ・・・。 「学生に見る目がない!」という理解で、第一志望で来た学生に最高の環境を提供するしかないね。
- こうしている間に、ラビッド昼食と校正2件が終わり。こんなにがっつり仕事することになるなら、もっと速いPCもってくればよかったなー・
- これからポスターコアタイム。2件同時ってどうなるんだろう。 (@ Siggraph Asia 2011 w/@mriho) http://t.co/RHxSyY5E
- 発表終わった。次はRoom225
- Webです。 昨年度文化庁のWeb関連育成事業などもあったのですが学生には分からないみたいですね。 RT@nigorin:@o_ob 逆に今の学生に人気の研究室ってどういう研究をしている所なのか、ちと興味がありますね。あと何が決め手になるのか。研究内容。就職率、etc
- @komenohito コンセプトの発表あった。でも問題の深堀りとプロト実装度の差でウチらのほうが上。 "User Interaction" Technical Sketches SIGGRAPH ASIA 2011 HONG KONG http://t.co/Kj81SaQu
- @ahyouthfuldays ATI Paris8 によるマンガ読み方スクリプトに関する研究を聴講なう。 A Sketch-based Interface to Script Comics Reading#SIGGRAPH http://t.co/Kj81SaQu
- 英語が驚くほど下手! これは練習してきていないな…研究内容は面白いのに残念。
- 「提案手法で~が簡単に自動化出来ます」っていうコンセプトの研究で、発表が下手だと本当にこいつは手抜きが好きなんだろうな、って感じてしまう。 何故だろう。
- Franglais(フランス人英語)から英語への脳内変換ができている聴衆はどれだけいるんだろう。。。
- アルゴリズムもなく結果に入った・・・! 冷たくも帰っていく聴衆…。寝ている人もいる。
- 指導教官にほって置かれてかわいそうに。セッション終了後にフランス語でディスカッションするか・・・。
- 次の日本人も上手ではないなあ…
- 一連のつぶやきで企業の方々にDMで心配されてしまった。。。 第一志望で来た人は、卑怯なサボり方や裏切りをする学生ではないのでちゃんとついてこれれば推薦できますのでご心配なく。
- 他人の研究を写真を引用するなら1行ぐらい引用があるべきだよなあ。 まるで自分がやったかのようにみえてしまう。
- それも賢いアルゴリズムで無力化されたりする RT@kougaku 「こういう細かいパラメータ調整ができるのがプロなんだぜ」などと言ってると,新人にたやすく追い抜かれる.
Powered by t2b
No comments:
Post a Comment