- バンクーバー(YVR)なう。 いやーよく働いた>機内
 - I just unlocked the "JetSetter" badge on@foursquare! http://4sq.com/ptqrgw
 - I'm at Vancouver International Airport (YVR) (3211 Grant McConachie Way, Richmond) w/ 16 others http://4sq.com/rmiU8b
 - 英語とフランス語併記の国。 始めての国でのトイレはいつも新鮮な発見があるのだけど、今回は太陽電池で駆動している自動水栓。 トイレだから太陽はないけどね。 http://t.co/xyCNSaX
 - iPhoneのキャリアは「TELLUS」になった。科学館「TELLUS World of Science」の冠スポンサーか。 いい名前だな。 http://t.co/gC3D4Dt
 - それにしてもある種の日本人女子のバカトークは世界一だなー。そこら中で写真とってるし。いっつもヘラヘラ笑ってるし、マナー悪い。平和な国なんだな、かわいそうに。 って気持ちになる。 こういうのがスカウトの格好して「がんばろう日本」とかつけてるから余計目立つ。 頑張れよ日本。
 - まあ入国審査まちのこの瞬間だけで感じる事だけど、カナダ便は貧乏旅行が板についてる感じの日本人を見かけない。 中国人のおばちゃんに「ガンバッテネ~」と言われても、なんの事だかわからず日本語で友達と駄話しているようなタイプ。 早くこの場を立ち去りたいな
 - カナダのフランス語では英語とフランス語併記なので見たことないフランス語とかどこ英語なのか気になるものがある。 乗り換え=connections/correspondant 市民権=citizenship/citoyenneté フランスではnationalite
 - 荷物受け取りのターンテーブルをCarouselっていうのもあんまり見ないな。 そんなレベルで気になるところとしては Bienvenue au Canada のauとか。
 - @mKenAkiyama@kaoru@enzirion あ、どもです。 入国審査の長い待ち列でヒマです。 テレコムスクエアのWiHo!はお買い得だったかもです。
 - こんなに待つなら書き溜めたメールを送る電池を残しておけばよかったなあ。
 - pocketwifiから投稿なう
 - 入国終了。 ダウンタウンに向かうか昼にするか。 集合写真とってるのは韓国人。 日本人はすでに集合すらgdgdなのよ http://t.co/7V0QbzF
 - @ahico あ、どうもです 発表ですか?私は初日BOFからですお気軽にこえかけて下さい
 - Canada LineにてDowntownに向かう 無事にたどり着けるといいな http://t.co/YeF9ave
 - JALの機内食は簡素、スナックもなかったのでとりあえず空港で初ご飯。 寿司は見事にサーモン。マグロはない。そして10C$と結構高い。Wokにする。ヤキソバは予想通り味が薄くていまの自分に丁度良い。 http://t.co/xIIpsCG http://t.co/ORaeenF
 - @snoopy3298ps お疲れ様です 宿につきました ちょっと休みます レジストレーションやってました?
 - I'm at Ramada Suites & Inn Vancouver (1221 Granville Street, Vancouver) [pic]: http://4sq.com/rnT0pc
 - さてシャワって傷の手当して原稿送って会場に「沸かし太郎」を届けないとな。どこいきゃいいのやら。
 - @takayuki_kosaka リモコンの電池? 買っていきましょうか?
 - @takayuki_kosaka あーもうこんな時間! 「沸かし太郎」持って 会場向かいます
 - @takayuki_kosaka 会場来ました カナダセンター東
 - @komenohito@takayuki_kosaka 東館GAMIC前にて待ちます 連絡なければ西に行きます http://t.co/CntBuLe
 - @takayuki_kosaka@komenohito ここ http://t.co/yZEZcbq
 - なんだこれ RT@keito_mocochan: 関係者の方、宣伝お願いしますだモコ! http://t.co/DH62Mme via@keito_mocochan
 - 作品よりキャラが先行しているな RT@keito_mocochan: モコモコモコモコ rsw:@keito_mocochan もこちゃんを全力で萌えキャラっぽく描いてみたもこ! http://t.co/Ltwumdf
 - 10th anniversary IVRC Birds of a Feather Meeting will be held tomorrow 11h at Room 116! http://t.co/UBIRVxe
 - どうみてもGeoCosmos http://t.co/fgokBMv
 
Powered by t2b
No comments:
Post a Comment